火災の被害に遭われた方へ

火災の被害を受けられたことについて心からお見舞い申し上げます。

このページでは、一日も早く通常の生活に戻れるように、必要な手続きや制度についてご案内しております。

                                                  

火災原因調査について

消防では出火原因や火災による損害を調査しますので、火災原因調査の際は立会い等のご協力をお願いします。

 

■り災証明書について

り災証明書とは、火災により被害を受けた方に、その事実を証明するものです。

各種届出などの再交付申請等の手続きに必要となる証明書です。

 

申請できる方

次の方が窓口にて申請して下さい。申請の際には、身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証等)を確認させていただきます。

① り災者(り災した物件を所有している人又は法人の代表)

② の方が申請できない場合、「り災者と同一世帯の方」又は「り災した法人の社員等」

③ の方が申請できない場合は、の方から他の人に委任して下さい。その場合、委任が必要となります。

④ の方が委任できない場合は、「り災者の3親等以内の親族」や「法定代理人」等が申請できます。その場合、「り災者の3親等以内の親族」や「法定代理人」等であることを証明するもの(戸籍全部事項証明書、登記事項証明書など)が必要です。

 

発行の手続き

 各消防署の担当窓口にお越しいただいて書類に必要事項を記載してください。

窓口においでになる際は申請者(り災者)の印鑑をご持参ください。

※ 代理人がおいでになる場合は代理人の印鑑と身分を証明できるもの「免許証、保険証」等が必要です。

また、証明書の発行には時間をいただく場合がございますので、事前に各消防署へお問い合わせください。

 

■り災申告書について

火災により被害を受けた建物、車両、家財品等の所有関係等を明確にするとともに、損害内容を調査するために、提出していただくものです。

り災申告書には「不動産り災申告書」、「動産り災申告書」、「車両・船舶・航空機り災申告書」があります。火災原因調査等の際に用紙をお渡ししますので、速やかに管轄の消防署に提出してください。


提出方法

下記の担当窓口まで提出お願いいたします。

なお、担当係が出動等で不在の場合があります。

 

■様式ダウンロード

このページでは、南渡島消防事務組合災害調査規程に基づく主な申請書及び申告書の様式を提供しています。注意事項をお読みになりご利用ください。

 

使用上の注意事項

1 ここで提供する申請書及び申告書の様式は、南渡島消防事務組合災害調査に提出する場合に正式な様式として使用できます。ダウンロードした様式を印刷して使用することができます。

2 白色かつ無地の日本工業規格A4用紙に片面印刷してください。(感熱紙等の特殊紙を除きます。)

3 電子メールによる申請及び申告の受付は行っていません。

 

利用方法

 申請書及び申告書のファイルをダウンロードし、印刷してご利用ください。

(ダウンロードはアイコンを右クリックして「対象をファイルに保存」を選択して実行してください。

不動産り災申告書・記載例PDF形式)

動産り災申告書PDF形式)

車両・船舶・航空機り災申告書・記載例PDF形式)

 

 

 

窓口・問い合わせ先

 

署  名

住  所

電話番号

北斗消防署 災害調査課災害調査係

049-0162

北斗市中央266

73-3191

七飯消防署 予防課予防係  

041-1105

七飯町桜町231

652244

鹿部消防署 予防課予防係

041-1403

鹿部町字宮浜2861

0137273331